top of page

親子スペースぽれぽれ・子育てママのためのお話会・特別企画
今日からはじめる、
ママが子どもに伝える性教育(リアル編)
ご案内

ぽれぽれサロン(船橋)にて

IMG_5377.heic

月に1回、子育てママのためのお話会を開催しています。

 

マタニティや子育てについて、様々な情報が溢れ、妊婦さんやママさんが戸惑ったり、困ったりしている姿をよく見かけます。

 

だからこそ、

・最低限、知っておきたい育児のこと

・ちょっとした子育てのコツ

・ママと子どもの健康についての基礎知識

・親子コミュニケーションに必要なこと

・子どもの成長を妨げないためのこと

などを、専門の知識や経験を踏まえて、ざっくばらんにお話する時間です。

 

時にオンラインで、時にぽれぽれサロンにて、また、時には様々な専門分野で活躍中の方をゲストにお呼びするなど、皆さんにホッとしていただく時間を提供しています。

今回は、その特別企画です。

対策のため、人数制限や換気も適度に行なっていきます。
 

無垢の木や漆喰など、自然素材でできたお部屋で、安心して楽しい時間を過ごしてくださいね。

ぽれぽれのサロンの漆喰の壁は、ウィルスを不活性化するようです。
※参考:https://www.mokumoku-mura.com/taidan/ 

◎特別企画テーマ:「今日からはじめる、ママが子どもに伝える性教育

「性教育って学校で教えてくれるものでしょ?」

とよくママさんたちからお聞きします。

それでは、皆さん、学校で性について、教えてもらいましたか?

実は日本は、世界の中でも性教育の後進国です。

そして、今は性犯罪が増えているだけでなく、ネットなどで、性の情報が氾濫しています。

“ぽれぽれ”では、性について、何度か取り上げていますが、今、一歩、皆さんが踏み出せない現状があります。

それは、ママ自身にある“性”へのブロックです。

安心した場で、ゆっくり”性”と向き合ってみませんか?

性教育とは、生命の教育、そして、人権教育、自分を大切にすることです。

ママが自分を大切にすること。

 

大切にするってどういうこと?

どうぞ、ざっくばらんにお話ししながら、一緒に考えていきましょう。

今回も、福岡で長年、性教育をお伝えしている多田通子さんをお招きして、皆さんとライブで、時間を共有していきたいと思います。

ヒーラーとしての心得も持つ、多田通子さんの人間性は、私たちが保証します。
通子さんだからこそ、この「性教育について」のお話会を開催していただきます。

とてもデリケートな内容やプライベートなことにも及ぶ、可能性もありますので、

オンラインではなく、安心できるよう、直接、顔の見える座談会の形式で、行います。

~多田通子さんからメッセージ~

 

「性教育」と聞いて何を思い浮かべるでしょう?

 

あなたがこどものころ、性のことについて

誰とどんな話をしましたか?

学校で何を教わりましたか?

どんな困ったことがありましたか?

それをどうやって解決できましたか?

 

性にまつわることは、

身体の基本であり、心を育む基本であり、そして生きる基本です。

そんなひととして当たり前のことなのに、とても繊細でややこしいテーマでもあります。

それはなぜか?

みんな誰も取り扱いかたを教えてもらわなかったから。

 

それはとても悲しいことで、

そしていまもそれは変わっていません。

大切な我が子も、取り扱いかたを学べないのがいまの日本の現状です。

けれど、身体と心の軸を養う大切な性の知識を身につければ、こどもは健やかに育つのです。

 

だから、まずはママから学びませんか?

わたしのために、こどものために。

 

皆さんのお顔を見ながら、それぞれの疑問や悩みに触れながら、

・日本の性教育の現状とは?

・子どもがさらされている性的トラブルとは?

・なぜママが伝えないといけないのか?

・どう伝えていけばこどもを守れるのか?

・伝えかたのコツやヒント・・・etc.

を丁寧にお伝えしていただきます。

世界基準のガイドラインや諸外国の性教育も参考にしながら、”私の伝え方“を一緒に探っていきましょう。

日時:

①2/27(日)13:00〜16:00

 主に小学校高学年(生理・精通の年齢)以上のお子さんがいる方向け

②2/28(月)10:00〜13:00

 主に幼少期のお子さんのいる方向け

​※年齢問わず、ご都合のよい方を参加していただいて大丈夫です

場所:親子スペースぽれぽれ 

         千葉県船橋市夏見(駐車スペースあり)

・場所の詳細は、お問い合わせをいただいた後、お伝えしています

参加費:3,300円(税込)

担当:多田通子(元・家庭裁判所調査官)千葉優子(親子スペースぽれぽれ代表)

※JR船橋駅までお迎えが必要な方はご連絡ください

※お子さま連れの方はご相談ください

※スペースに限りがありますので、事前にお問い合わせください

◎多田通子

元・家庭裁判所調査官。

少年事件で性にまつわる問題を抱える少年があまりに多いことに心痛めているなか、カナダの性教育の第一人者メグ・ヒックリングさんの講演会に行き感銘を受ける。娘をメグさんの性教育メソッドで育てる一方、5年前から友人、知人らに性教育のお話会、座談会などをひらいて、家庭での性教育の大切さや必要性を伝えている。

https://nonmichel.amebaownd.com

◎参加・お問い合わせについて

ご参加の方は下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご質問などお問い合わせの方も、お問い合わせフォームよりどうぞ!

☆全てのご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします。

bottom of page